![]() |
みよんみよんサンタさん |
※当記事は「Fediverse (4) Advent Calendar 2023」24日目の記事です!
概要
例によってマンガです。。。
読みづらいかも。
ほんへ
要は本編です。。。
なお、「Fediverse (4) Advent Calendar 2023」23日目は、シアルさんの記事でした。
![]() |
みよんみよんサンタさん |
※当記事は「Fediverse (4) Advent Calendar 2023」24日目の記事です!
例によってマンガです。。。
読みづらいかも。
要は本編です。。。
なお、「Fediverse (4) Advent Calendar 2023」23日目は、シアルさんの記事でした。
![]() |
ねずみよんみよん |
さてさて、 weepjp です。。。
今の時代、誰がブログなんて読むのかしら?
そう思いながら書くしかありません!
がっくり!!1
GitHub の Issue とか Wiki とかでやれって言われそうですが。。。
まぁ、まずは当ブログから告知します。
最後には、ギスギス痛む切れ痔みたいな日記がありますが、お尻が気になるあなたは、絶対に読まないほうが良いでしょう。
2023年1月いっぱいで、「inst.ance.tk」ドメイン上にあるCSSファイルは、静的ファイルを設置しただけの振る舞いをし、アップデートを2023年1月最終のバージョンのまま凍結となり、これを安定版としてそのまま放置プレイでいきます。
この安定版を使用する際は、 miy.pw などの旧ドメインを使用の方はなるべく避けて欲しいのと、「inst.ance.tk」の使用を推奨したい感じですかね。
今後のアップデートで容量肥大化に懸念がある方は、「inst.ance.tk」上のCSSファイルをお使い下さいってことです。
表示に設定したインスタンス数の数。。。 |
インスタンス件数が 1700 を超えましたし、CSSの不要な半角スペースとかも極限まで取り除いたので、ここから恐怖です。。。
いろんな件数がわかる誰得画像。 先ほどの 1704 と(1703 が)数値が違うのは さっき編集したからというだけでズレではないはず。 |
(;~;)
最新アップデートで使用したい場合は、 https://34.si/ ドメイン上のものをお使い頂けたらなと思います。。
これを何回言っても広まりっこないので、来月以降から言いません。。
Mastodon v.4.x.x からは、PCブラウザでカスタムCSS欄にコピペができなくなる仕様が施されており(スマホブラウザでは回避はできるらしいけど、いいのかそれで的な状況です。。)、コピペ派の方は、今後さらなる冷遇さをおいらとともに涙を流しながら堪えていきましょう。。
ここからが恐怖です。(またそれか)。
![]() |
#InstanceTicker イメージ図。 |
#InstanceTicker を作ったひと、 weepjp と申します。
![]() |
#InstanceTicker ロゴ(メイン) CustomCSS(青っぽいの)と userjs(緑っぽい)のを混ぜた色です。 |